ゆいこ節約丁寧手記

欲にまみれた生活を卒業し、自分基準で節約しつつ、断捨離を交えながら丁寧な暮らしを目指す手記ブログ。

-スポンサーリンク-

スマートフォンの保険保障オプションを解約

f:id:daksteddy119:20181228172243p:plain

スマートフォンの保険保障オプションを解約した

こんにちは、ゆいこです。

今年も残りわずかですね。

今年を振り返るなかで、地味に気になっていたスマホ料金。

考えた末、払い続けていたスマートフォンのオプション料金である「保険」を外しました。

年内ラストスッキリ?の予感です。

<目次> 

 

スマホの保険保障オプションを解約した理由

理由は年末だからとか、金額とか複数あります。

順を追ってお話しましょう。

-スポンサーリンク-

 

 

 

理由1:「保険保障のオプション料金は意外と高い」と気付いた

www.yuiko.xyz

 

▲こちらで書いた通り、私は現在、月々4,000円程度(3,600~4,100円)で過ごしています。

【内訳】

キャリア :Yモバイル

通信容量 :スマホプランS 3GB   2,980円

     「ワンキュッパ割」適用 -1,000

オプション:スーパーだれとでも定額 1,000円

      故障安心パックプラス   690円

      おうち割 光セット   -500円

_________________________

=3,170円だけど、

ショートメールや問合せで使う有料電話、留守電チェック等でなんだかんだで平均4,000円

 

この明細を見ているうちに「690円/3,170円」はなんだか高い、と感じるようになっていました。

毎月なので年間8,000円以上。

 

私の世代は高校生の頃はガラケーしかなかったので、その頃って保険代は300円ぐらいだったはず。倍以上になってる…!

当然のようにつけていた保険保障のオプションが急に勿体なく感じたのがまずきっかけです。

 

理由2:スマホの保険を使った回数を思い返してみた

15歳の頃から携帯電話を持った私。

もはや持っていなかった年齢の方が短い現在。

15年以上携帯電話というものを持って、保険を使ったのは・・・・・・2回

電池交換も入れたら3回か4回。

修理経験はなく、その2回では5,000~8,000円払って新品交換をしてもらいました。

保険に入っていても、結局は自分の意志で買い替える方が断然多い。

持った機種の数はそこそこあるのに保険の利用数はこんなもんだったのです。

 

それも保険をメインで使った2回のうち(いずれもスマートフォン)

1回は交換してもらった機種(同じものが廃版になっており同等機種と判断されたもの)が使い物にならならず

仕事関係でもプライベートの電話をガンガン使っていた私は上司から「お前の電話マジで音遠いわ!(私も本当にそう思った)」と言われ、取引先から「え?え??(聞き返し多すぎ)」の嵐で、1週間で即行買い替えたオチです。

後に口コミでチェックしたら、エラーや交換が相次いでいた機種だったらしい…

更に、携帯電話キャリアショップでアルバイトをしたことがある友人の妹から

「ぶっちゃけ、保険で交換される機種って結局、内容リフォーム品やリコールにはなってないけど故障やクレームが多かった機種が多くなるから、交換後1年以内に買い替える人って実は統計的にめっちゃ多い」と聞きました。

 

仮に、今後15年保険をかけたとして払う金額は・・・

690円×12ヶ月×15年=124,200円。

 

じゅうまん越えた(笑)

消費税上がったらもっと上がるはず。

 

スマホ本体の値段は上がっている傾向にあるので、12万円で2台分の交換できるかは謎ですが、もはや流行を追わなくなった主婦の私。

私の前科と現状を考えると、壊れたら結局、安い機種を買って終わると思います。

なので過去の保険使用率から考えて、12万円消えるだけの備えはしなくていいと思いました。

-スポンサーリンク-

 

 

理由3:もうすぐ「ワンキュッパ割」が終わるから

ワンキュッパ割のおかげで、基本料金1,000円引きの恩恵を現在私は受けています。

 

でもワンキュッパ割は1年だけ

 本来の金額に戻るだけですが、体感としては1,000円の値上がりでございます。

 

1,000円のプラスは大きい。

でも仕方がない。その分、不要なものがないか探そう・・・

そう思ったら「2」で書いた通り振り返りと計算をしてみた結果、私にはオプション保険が要らんかった!!と今更気付いたわけです。

 

理由4:そもそもワイモバイルの「故障安心パックプラス」はiPhoneの補償範囲がめっちゃ少ない

私が現在使っている機種はiPhone SE。

選んだ理由は簡単で、乗り換えする人はiPhone SEならポッキリ1万円1回払いで手に入る機種だったから、それだけです。

保険は「今はスマホ本体の料金は上がっていますし、iPhoneはとくに修理代が高いっていいますからね~。そして、こちら購入時に加入されなかったら途中加入はできません」とお店で勧められるがままに入ってしまったのですが

今回、1~3の理由を見直していくなかで、「故障安心パックプラス」の補償内容を確認したところ、なんとこのオプションはiPhoneユーザーには不公平を感じざるを得ない内容だったのです。

 

 

ワイモバイルの「故障安心パックプラス」の補償内容は全部で8つ

 

■ 故障保証サービス 

自然故障時の修理対応
お客さま負担額:0円

⇒iPhone対象外


■ 破損保証サービス 

外装破損時の外装交換対応
お客さま負担額:最大1,500円

⇒iPhone対象外


■ 故障交換サービス 

自然故障・外装破損・水濡れ・全損時に新品同等の同一機種に交換
交換代金:7,500円~

 

■ 水濡れ・全損保証サービス 

水濡れ・全損などのトラブル時の対応
修理対応のお客さま負担額:5,000円 (iPhoneは対象外)
または同一機種・当社指定機種を、会員価格でご購入いただくことができます。

⇒iPhone対象外


■ 盗難・紛失保証サービス 

盗難・紛失時の機種購入
同一機種・当社指定機種を、会員価格でご購入いただくことができます。

⇒iPhone対象外


■ 電池パック無料サービスまたは内蔵型バッテリー交換修理割引サービス 

1機種につき電池パック1個、無料で進呈
1年以上同一機種をご利用で、かつ1年以上継続して「故障安心パックプラス」にご加入の場合、1機種につき電池パック1個、無料で進呈いたします。

または、1年以上同一機種をご利用で、かつ1年以上継続して「故障安心パックプラス」にご加入の場合、バッテリー交換の修理代金を一律3,000円割引します。

⇒iPhone対象外

 

■ セキュリティトラブル補償 

不正アプリのインストールなどで、意図しない挙動が発生するなどの端末トラブルにより、専門業者によるウイルス駆除サービスなどにかかった費用を上限5,000円まで補償します


■ データ復旧支援サービス 

水没・水濡れ・破損などのトラブル時のデータ復旧サービスを、無料で承ります。

 ※2018年12月時点。ワイモバイルHPより内容は引用 Yahoo!モバイル【公式】|故障安心パックプラス

 

「故障交換サービス」はかろうじて使えますが、iPhoneだと盗難紛失も対象外。 

8つの補償のうち半分の4つはiPhone対象外です

 

加入時にしっかり確認しなかった自分が悪いとはいえ、なかなか衝撃的なことを知った年末。

これが完全に私のなかで決定打となりました。

1~3だけでも十分理由になっていたのですが、4で迷いが一切なくなりました(笑)

ワイモバイルのHPでこの内容を読んで、多分3分ぐらいで解約手続きをしたと思います。

 

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

今まで何年も、スマホ保険なるものに加入していた私ですが、今は声を大にして

「(大抵の人は)スマホ保険は不要だ!!!!」と言えます。

 

 

また、こんな記事を見つけました。

webshufu.com

「モバイル端末の故障では家計は破滅しない」という名言に猛烈に共感いたしました。

 

ここまで言ってくださっている記事を読んだことで

勝手ながら「今回の行動、グッジョブ!!」と言ってもらえたような気がします(笑)

 

節約は固定費を見直せ!とよく言われますが

「固定費=自分の当たり前」になりがち。

自分の当たり前を見直すって本当に大事ですね。

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ~!

-スポンサーリンク-