ゆいこ節約丁寧手記

欲にまみれた生活を卒業し、自分基準で節約しつつ、断捨離を交えながら丁寧な暮らしを目指す手記ブログ。

-スポンサーリンク-

つみたてNISAはじめました

f:id:daksteddy119:20180902075712p:plain

つみたてNISAはじめました

 

やっと…やっとはじめました。

思い立って2年以上。3年ぐらい経ってやっとはじめました。

 

興味を持ったきっかけにもなった商品銘柄でつみたてNISAをしたかったのですが

つみたてNISA口座を作った楽天証券では取り扱いがないので(それを分かりつつ、楽天証券を選ぶことを優先しました)

商品選びにめちゃくちゃ悩みました。

 

素人かつ、数字や経済に弱いワタクシ…ぶっちゃけ、あんまりニュースも見ません(暗いニュースというかまくしたてる系のニュースも多いので)

 

元々選びたかった銘柄に似たものの判別もつかず、基本的なことから悩んでいました。

 スポンサーリンク

 

 

悩み1:毎月いくら積立するか

 

悩み2 :つみたてる商品銘柄は1本?それとも複数銘柄?

 

悩み3:そもそも、どの商品銘柄を選ぶのか

 

 

悩み1:毎月いくら積立するか

5,000円~1.5万円?キツイけど頑張れば2万…?の感覚をもったものの、あくまで「今は」

というのも、政府がオススメしているつみたてNISAですが、なんだかんだ言ってこれは投資。

元本割れの可能性のリスクもあるのと、私自身がつみたてNISAをやりたい!やる!と決めたので、自分の稼いだお金だけを使って投資はやっていくつもりです。

なのでもし、2万円を毎月積立ていったら減額するリスクは1万円の積立より上がるかもしれません(気がするだけ?)

 

それを考えた時に

・今、多めに積立しておいて、必要に応じて減額して長年続けるべきか

 ・最初から少なめで、極力減額しないで同額で長年続ける方がいいのか

 という悩みが発生。

 

・・・どっちがいいのか、さっぱりわかりません!!

これ、未だに分かりません。

多分、これは未来にならないと、どっちが良いのか分からないのかもしれません。

 

どのみち、いくらであれ続かないと意味がないようなので、無難に月1万円でスタートを切ることにしました。

 

悩み2 :つみたてる商品銘柄は1本?それとも複数銘柄?

色々なブログで勉強させていただき、一般的にバランスファンドであれば1本でよし、自分の好みで配分(債券と株のバランス、投資先の国のバランス)を調整をしたい人は複数銘柄を購入する

というのが一般的な意見ということがわかりました。

 

とはいえ、私の場合は「そもそもバランスファンドって何?」という状態からスタート。

 

『バランスファンド』と一言で表現してあることも多いですが、同じバランスファンドという分類であっても、

債権重視のものもあれば

株式重視のものもある。

その割合も0:10や3:7、5:5、7:3等と様々。
バランスはバランスでも、自分がどのバランスを取るのか、もしくはどれをバランスと捉えるのかによって選ぶものは異なります。
『バランスファンド』と呼ばれるものの中にも種類が沢山あることに衝撃。

 

また、債券と株のバランスだけではなく
株式内の配分先として先進国、日本、新興国のどこに比重を置いてるのかも結局商品によって異なります(同じようなものもあります)

その他、債権、株式以外にもREIT(不動産)にも配分投資をするタイプのものもあり、調べれば調べるほど頭の中は混乱。

 

これははっきり言って個人の好みや、つみたてNISAをする人それぞれのリスクとリターンの許容範囲次第で選ぶことになると思います。

結局私は自分でバランス調整できる知識も能力もないのでバランスファンドの中から積立をする商品銘柄を選ぶことにしました。

 

悩み3:そもそも、どの商品銘柄を選ぶのか

 好みやその人のリターン&リスクの許容範囲次第、と言っておきながら

 

そもそも、自分の好みとかよくわからん

 

が最初の段階。

 

少し勉強したところで、誰しもローリスクハイリターンが良いわけで…

でも、そんなのあったらとっくに皆が飛びついてるわけでして…
ローリスクハイリターンの投資商品は一般的にはないとされて、あったとしたらそれはあくまでも結果論なわけで…

とまぁ、やはりここでも迷走。

 

ローリスクローリターンのものは安全性は高いけれど、結局、つみたてNISAは買い付けは無料(ノーロード)であっても、管理維持や手放すときの手数料がかかるので利益が本当に少なくなるでしょう、という説には納得。

つみたてNISAの非課税枠を活かすなら株式重視にしないと意味がない説(債券はリスクは低いものの動きが少ない)は理解しながらも、初心者としてはビビッてしまう・・・

 

そこで、1本買いでつみたてをスタートしたら、とにかくほっといてもOKと言われている商品銘柄の中から一番納得いくものを1銘柄つみたてをすることにしました(色々ブログや、証券会社のHPの個人投資家さんの紹介コラム等で色々なものが掲載されています)

そして、もう1つ、バランスファンドのなかで、なんどなく自分がいいな、チャレンジしてみたいなと思うものにもつみたてをすることにしました。

 

なので、私は2本のつみたてです。

それも2本ともバランスファンド(笑)

多くのサイトでは「バランスファンドであれば1本積み立ての方が管理維持費がかからないので良い」とされていましたが

せっかくの人生、ちょっとぐらい冒険したい。

 

でも冒険しすぎる勇気もないので、あくまでもバランスファンドのなかでやってみようという作戦です。

積立額はどちらも5,000円。月額合計1万円の積立です。

 

ポートフォリオとしては、ざっくりですが2つの積み立てで以下のようになりました。

 

  • 株式:7割
  • 債券:2.5割
  • REIT(不動産):0.5割

そして、3ついずれも国内、海外に配分してあります。

資産運用として円は貯金があるので投資は海外のみで、または日本経済は世界経済のなかで占める割合は決して高くないので日本は含まない買い方もあるようですが

私は日本生まれの日本人なので、企業からすればたった少しのお金だとは思いますが日本経済の応援もしたいので、日本を含んで投資をする方針です。(これだけは最初から決めていました)

 

現在私は30代なので、40代ぐらいになったら株式と債券の割合を5:5ぐらいに調整することも検討しています(リスクを下げる)

-スポンサーリンク-