ゆいこ節約丁寧手記

欲にまみれた生活を卒業し、自分基準で節約しつつ、断捨離を交えながら丁寧な暮らしを目指す手記ブログ。

-スポンサーリンク-

うちにないもの

f:id:daksteddy119:20190601172017p:plain


お久しぶりです。ゆいこです。

少しバタバタしており、更新が遅くなっています。

6月いっぱいまでかなりランダムで少ない更新になるかと思いますが

ブログは続けていくつもりですので

引き続きのぞいて頂けると嬉しいです^^

 

久しぶりのテーマは「うちにないもの」です。

 

<目次>

 

-スポンサーリンク-

 

 

うちにないもの 

■ カレンダー 

予定はスマホのアプリで管理。夫ともスケジュールを共有しています。

Googleカレンダーで共有する人も多いと思いますが、前職でGoogleカレンダーを使っていたことから

「仕事っぽい…!」(仕事を思い出すだけです)という理由で「TimeTree【タイムツリー】」というアプリを利用しています。

iPhoneの方はこちら  Androidの方はこちら

 

■ バターナイフ 

「朝食パン派」の家には必須と思い込んでいました。

けど、バターナイフってバター伸ばしにくくないですか??

数年前から私は切ったバター(買ってきたものを自分で切り分けてバターケースに入れています)をケーキ用フォークで塗った方が上手に塗れることに気付いてしまったのです(笑)

 

 

■ やかん 

お湯はケトルで沸かしています。大量の麦茶はお鍋で沸かします。

普通のお鍋は容器にうつしにくいので、こちらで沸かしています。

 

 

 「沸かす」「煮る」「炊く」「揚げる」「炒める」と、多機能でかわいい原色カラー。

「揚げる」以外は試して、活用範囲が広いので気に入っています。

 

 

■ こたつ 

ない、と言ってもホットカーペットがあります(笑)

こたつは好きなのですが、動けなくなってしまうのであえてホットカーペット派です。

 

 

■ 専用のお皿 

ご飯茶碗、みそ汁茶碗はありますが、

焼き魚用の長方形のお皿、グラタン皿といった一部のおかず専用のお皿

お正月用、クリスマス用など季節イベント用のお皿

こういったものはありません。

使いまわしの利くお皿を何種類か持っています。

 

一番メインで活躍しているお皿は1辺18センチ程度の正方形に近い大きさのお皿。

朝のトーストにも使えば

夜には、焼き魚、大根おろし、ポテトサラダ、厚揚げが乗った、一人分のワンプレートおかずの皿にもなります。

 

 

■ 台所の洗い桶 

私の実家にも夫の実家にもあるので、ファミリーキッチンタイプにはあるものという感覚を持っていましたが、なんせ狭くなる!

そして桶の裏側って不衛生になりやすいのか、気を付けていたつもりでもヌメリが出たりなんだったり…

そんなわけで捨てました。

洗い桶がないせいか、普段シンクがスッキリして見える分、洗い物が少し出るだけで「洗ってしまえ!」と腰が上がることもメリットだと思います。

 

 

■ ベッド 

すのこ+マットレスです。

夏はまだしも布団が分厚い+重い時期になるとすのこをあまり立てなくなるので

結果、ベッドの方がよかったのかなぁ・・・と思うこともあるのが正直なところです。

引越ししやすいのがメリットかな。引っ越し予定ないけど(笑)

 

 

■ 客用布団 

そもそも人が止まりに来ることとが皆無に近いのですが

両親らが来たときは布団レンタルを利用します。

 

 

■ ダイニングセット 

床座り+ローテーブルでごはん食べてます。

高さ調整ができるテーブルを使っているので 、ソファーに合う高さに変えてカフェごっこをするときもあります。

ブログを書くときはソファーに合う高さに変えることが多いです。

 

 

■ 衣類漂白洗剤 

大人2人暮らし、オフィスワークというのもあり特に必要を感じていません。

以前は持っていましたが、使い切ってからは購入していません。

この半年、とくに必要と感じたことはありません。

 

 

■ トイレ用洗剤、トイレ用使い捨てシート 

以前にもブログに書きましたが、お風呂用洗剤で代用しています。

この数回は肌に合わなくなったメイク落としジェルで掃除しました(笑)

便座を拭くときは、アルコールスプレーをトイレットペーパーや不要になったタオルを切って使い捨て雑巾にしたものに吹き付けて使い捨てています。

オシャレ用語?でいうウェスってやつです。 

 

 

■ トイレ床マット、トイレスリッパ 

こちらも以前書いた通り、ありません。

賃貸ですが、引っ越してきて、トイレの床が猛烈に気に食わなかったので抗菌機能のついたクッションフロアを敷いています。

 

▼こちらで購入しました。

種類が沢山あり、私は木目調のものを選びました。

似た色でも板調の幅が違ったりするので意外と迷う…でも選ぶの楽しい!と思うショップさんです。

 

そして、1日、2日に1回は家じゅうの床をウェットタイプのクイックルワイパーで拭いています。

夫は座って用を足す派(になってもらった?)なので、とくに支障なしです。

 

 

■ 各部屋のゴミ箱 

キッチンが狭いので、リビングに燃えるゴミと資源ごみ用のゴミ箱があるだけです。

他の部屋にはありません。

風邪を引いたときだけ、寝室に小型のゴミ箱が登場します。 

とにかく、ゴミをまとめるのが楽です。

マンション(賃貸)住まいだからこれでいけるのかもしれません。

戸建て2階建て3階建てとなると階ごとには欲しくなりそうだな…

 

 

■ HDDレコーダー(TV録画機) 

TVの録画はこの10年ぐらいずっと外付けHDD(ハードディスク)を利用しています。

PCの外付けになるアレです。

ないだけで、代わりのものあるんんかい、って話ですが…!

 

なんていったって、HDDレコーダーより外付けHDDは安い。そして小さい

去年、はじめてTV用に使ってたものが壊れてしまい、今年買い替えたばかりなので寿命は十分だと思います。(初代も二代目も6,000円ぐらいのものです)

録画は週1程度で観たら消すことが大半なのでこれで十分。

それでも通常の録画(4Kとかじゃない)で100時間以上録画できるので、一人暮らしの頃は海外ドラマのまとめ取りをして一気に観たりもしました。

 

 

■ プリンター 

印刷はコンビニです。

年賀状等は業者さんに依頼します。

数年前までは持っていたのですが、印刷すること自体が少ないので、久しぶりに使うとインクがカピカピに乾いて、印刷に手間取ることが大半。

それも、インクを購入して数回使ったらまたカピカピ 。これじゃインク代の方が高くつく!!ってことで手放しました。

今のところ引越しはしても、コンビニには恵まれているため不便はありません。

むしろ楽になりました。

スキャンはスマホでできるので、必要な場合はスマホのスキャンアプリを利用します。

 

 

■ 車 

駅まで徒歩15分圏内なのと、夫婦そろって車の運転が苦手なので今後も極力持たない方針です。

住宅環境や家族構成によって持つ可能性はありますが…なるべく持ちたくないです。

 

-スポンサーリンク-

 

 

私個人が持っていないもの 

■ 垢すり、洗顔用ネット 

無印のコレを使って身体を洗っています。

www.muji.net

「持ってない」と書きましたが、兼用しているというのが正しいですね(スミマセン)

洗顔用の泡立てネットとしても利用。ちょっと大きいので、次回(買い替えのタイミングがいつになるかは不明)は一回り小さいサイズを購入してみようと思っています。

 

■ 自転車 

純粋に自転車より歩く方が好きという理由です。

あ、ちゃんと乗れますよ??(笑)

 

自転車は5年以上持っていません。

以前一人暮らししていた家の周辺は本当になにもなくて、何をするにもどこに行くも電車(徒歩7分)でした。

盗まれてしまったのを機にそのまま持っていません。

 

現在の賃貸に越したときに、購入する予定だったのですが

最寄り駅の駐輪場は有料だし、毎回空いてるとも限らないし、住んでる地域は平地。

 

ついでに近いスーパーは徒歩10分以内に2か所。薬局徒歩10分以内に2か所。

駐輪場はごったがえしてる・・・

となるとあまり自転車のメリットを感じなかったのです。

私自身は不便を感じていないのですが、夫から見ると不便に見えるらしいです(笑)

 

-スポンサーリンク-

 

 

1つしかないもの 

 複数ある家も多いかな?と思うようなものから選んでみました。

 

■ フライパン 

26センチのちょっと深めフライパンで、焼きそばから厚焼き玉子まで作ります。

でも野菜炒めや焼きそばは2人分(夫婦そろってよく食べる)はかなりギリギリです(笑)

次に買い替えるときはもっと大きいサイズを買うことになると思います。

愛用フライパンは京セラのセラブリッドの内側が白いタイプです。

 

 

■ ザル 

調理用のザルは取っ手付きのもの1つだけです。

水切り全般はこの1つで済ませています。

葉物野菜の水切りは、キッチンワイプを使うこともあります。

 

 

■ サンダル 

これは私単体の話です。夫は2足持っています。

私は1年前にビルケンシュトックを1足購入するまでは何年もサンダルを持っていませんでした。(ハワイ旅行用に購入)

オープントゥのパンプスも何年も持っていません。

普通のプレーンパンプスとスリッポン、ブーツ、レインブーツの4種類が私の靴です。

 

 

人数(2人)分しかないもの

■ カトラリー 

お客さんが来た時は割りばしで対応します。

(私のお弁当用のお箸は別途あります)

食器も2人分しかないものが9割ですが、ご飯茶碗と味噌汁茶碗は+1あります。

 

 

■ シーツ 

替えはありません。1人1枚。

乾燥機能がある洗濯機を使っているので、洗った当日の夜には使える前提です。

タオル地のものなので年中快適に過ごせます。

 

 

今後まとめたいもの、手放したいもの

書いてみると家電ばかりです。

 

■ オーブンレンジ 

現在は、電子レンジ+トースター なので、1台にまとめたい…

まだどちらも使えるのと、夫は別々が使いやすいらしくまだ保留になりそうです。

ちなみに、一人暮らしの頃はトースターは持っておらず、キッチンのグリル直火で朝食のパンを用意していました。

 

 

■ 炊飯器 

ない生活、憧れます。

知人に2名、炊飯器なし派がいて話を聞く度に高まる憧れ。

毎日、直火で炊くごはん…♪

慣れてしまえば簡単(らしい)炊飯器より早く炊けるのでメリット大きいと思っています。

夫に何度か提案しているのですが「火の面倒がいること」という点で却下されています。

私だけがお米を炊く訳ではないので、ここは共同生活という場において炊飯器ありの生活が続くことになりそうです。

 

■ パソコン 

今は私も夫も各自、パソコンを持っています。

1台で兼用にしたい…と勝手にもくろみつつも、あえて手放す必要も感じていないので、どちらかのPCがダメになったときに検討したいです。

とは言っても、なんだかんだでお互いパソコンを使うのとプライバシーぎっしりなのでどうなるかなー…

 

 

■ シュレッダー 

私の手放したいものNO.1なのですが、夫が絶対に必要!!!!ということで

夫が昔から使っている家庭用シュレッダーが健在です。

シュレッダーしたいものは、その場でびりびり破いて捨てたらいいのに…と思ってしまうのですが…どうなのでしょう。

でも、確かに念のためとっておいた医療費の領収書とかまとめて処分するときは便利なんですよね。

 

おまけ:ないけど欲しいもの

■ トング 

パスタや魚をグリル内でひっくり返すときに「やっぱ欲しい!」と思います。

今は菜箸でどうにかこうにかしていますが

パスタは滑る、お魚はひっくり返すときに(とくに、ししゃも)頭がもげたりすることがあるので…ほしい…!

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

 今回書いているなかで、私のなかで一番手放すときにキラキラした(思い)のはバターナイフ。

あって当然と思っていたものだから、自分で目から鱗状態でした。

よろしければ、バターナイフ代わりにフォークをお試しください~!

 

 

 

-スポンサーリンク-