ゆいこ節約丁寧手記

欲にまみれた生活を卒業し、自分基準で節約しつつ、断捨離を交えながら丁寧な暮らしを目指す手記ブログ。

-スポンサーリンク-

ネットで服は買わないと決意した。

f:id:daksteddy119:20191109144615p:plain

 

 

 

最近の私の失敗は2つあります。

 

■ ネットで購入したブラウス

何を思ったか、ネットで服を購入してしまいました。

というのも、私小柄で手も短いので以前「やっぱり服は試着して買うのが一番!」と心に決めたはずなのに

年単位でネットで服を買わないでいたせいか

小さいサイズだし、ボトムスでもないし問題ないやろ~

と思いポチってしまいました。

 

その結果、素材や色は気に入りましたが

届くとでかい。

結局、サイズ感的に手持ちのものとうまく合わせられず

「失敗」となってしまいました。

 

1000円程でフリマアプリで売ることができましたが

出費としても買い物としても痛い思い出に。

 

やはり服は試着して購入しないとダメですね!!!

 

-スポンサーリンク-

 

 

■ フリマアプリで出品ミス 

本4冊セットを900円で出品。書籍の出品は初めてでした。

交渉が入り、800円でOKしました。

その理由は送料がクリックポストだったら200円以内で送れるし…と計算した故だったのですが

クリックポストって1㎏以内だったんですね…。

サイズはA4サイズ以内で3センチ未満という認識はあったのですがサイズは何を勘違いしてか

3㎏以内と勝手に思い込んでいました。

 

勿論、もう要らない本を引き取っていただける方に出会えたのは嬉しいです。

ただ、欲とは恐ろしいもので思っていたより利益が少ないと凹む…

 

不幸中の幸いは

 ・マイナス利益にはならなかったこと。

 ・発送前に気付いて購入者の方に迷惑をかけずに済んだこと(返送による遅れなど)

 

というか、利益が出ただけでプラスと思えばいいんですよね。

差額分は勉強代(笑)

慣れないものをフリマアプリで出品するときは送料シュミレーションまでしっかりすることが大事ですね。

 

と、こんな失敗が2週間以内にあったわけですが

共通していることは

確認不足と着地点を甘く見てしまった

という点だと思います。

 

着地点(結論)イメージを具体的に持つと失敗は少ない

と会社時代に上司に言われましたが

日常生活でもズバリそうだな、と思わずにいられませんでした。

 

今回のブラウスのネット購入については

小さいサイズという認識だけで、長さを詳しく確認したわけでもなく(着丈を確認したぐらい)

長さでも身体の厚みや素材によって雰囲気は変わるので

私のような感覚派の人間にとっては

仮に着丈、袖丈、身幅などを数字上確認したとしても

具体的な着用イメージはできないのが正直なところ。

 

フリマアプリの出品の失敗のように、具体的にシュミレーションが可能なものと違って

そもそも、標準体型からズレている+性格的に向いていない という点からして

 

店頭で試着したものをネットで購入するのはいいけど

ネットで服を買うこと自体、リスクが大きい

 

過去の失敗から学んで、活かしていたのに

再び失敗しないと理解しきれないあたり私の残念なところ(笑)

でも、この失敗で確信。より確実な学び になりました。

 

あえて今回の件で、自分を褒めるとしたら

失敗した買い物を潔く認めて、さっさと手放した

(結果、1,000円分ぐらいは返金?された)

ということでしょうか。

うん、偉いぞ!(笑)

 

最近は試着してイメージと違ったら返品できるよ、というネットショップのシステムもありますが、以下の点で私にはハードルが高め。

 ・返品送料がかかる

 ・返品送料がかからなかったとしても、返品作業がかなりの手間である

 ・店頭ではなく家に持ち込むことで「使える」と思う心理が働きやすいように感じる

 

というわけで

ネットで服はもう買いません!!!!

(店頭で試着→ネット購入はあり)

-スポンサーリンク-