ゆいこ節約丁寧手記

欲にまみれた生活を卒業し、自分基準で節約しつつ、断捨離を交えながら丁寧な暮らしを目指す手記ブログ。

-スポンサーリンク-

人生初の断捨離直後の生活変化

f:id:daksteddy119:20180730154525p:plain

 

人生初の断捨離をしたら面白い身体の変化があったことを書きました。 


 当時の私は、恋人と別れ、何をしてもすっきりせず

すっきりする方法を探していたところ断捨離や片付けに出会い、実行。

  ➡初断捨離したときの具体的なお話はこちら★★

 

その後も、人生初の断捨離影響はじわじわと、でも確実に続いており現在に至ります。

今回は人生初の断捨離直後の生活環境の変化について書いてみようと思います。

 

これらも、先日のブログに書いているのと同じく、自然な変化で努力で変化したものではありません

 

掃除をすることが増えた

床、ホコリ、トイレ、洗面台、台所シンク、レンジの中・・・等々
確実に前より掃除の頻度は増しました。 

断捨離によって以前より「きれい」「すっきり」が好きになったんだと思います。

 

モノの手入れをするようになった

靴のブラッシングや、定期的にバッグの中身を全て出して掃除するなど、今まで放置していたことをするようになりました。

断捨離や掃除によって、汚れに気付きやすくなったのでは?と考えています。
あとは前より持ち物を大事にする心が芽生えたように感じています。

今は自分の家のゴミ箱も定期的に拭いていますが、以前の自分では確実にやらなかったことを自然とやっています。  

朝ごはんを食べるようになった

以前は通勤時にパンを買い、就業開始前のオフィスで食べていましたが
朝は家で食パンを焼き一緒にコーヒーを飲んでから出社するようになりました。

出社時間は遅くなりましたが、午前中の仕事の効率はあがりました

-スポンサーリンク-

 

 

今もこうして継続的にモノを手放すようになった

私は元々捨てない人でした。増やすだけの人でした。
箱や紙袋も「使えるから」というだけで取っていましたが、今は一定量を越えないようにしています。

また「使えるけれど、これはもう使わない」という判断も以前よりできるようになっています。

本ブログでも月に1回「〇月の断捨離アイテム」を公開しています。

 

衝動買いが減った

ほぼ無くなった、に近いです。
買い物の失敗はしますが、その失敗自体も大幅に減っています。

自分の意志だけで大量に(自分にとって)モノを手放したことで
衝動的に購入した過去のモノたちの活用頻度があまり高くないことを認めた結果だと思います。 

 

 

嫌なコト、モノを後回しにしにくくなった

例えば断りづらい誘い。でも行く気は1割もないようなもの。

ふわっとした返事をしておいて、日程が近くなったらやっぱり無理そうという回答をするのが私の定番でした(出席状況が早い段階で必要なものを除く)

でも今や、嫌なモノコトこそ早い回答をするようになりました。
そうすることでめんどくさいと思う時間、ヤダなぁと思う回数、結局断るという罪悪感から解放されました

また、嫌なコト・モノに限らずプライベートのレスポンスも早くなりました。

 

バッグが小さくなった

つまり、持ち歩く荷物が減りました。

以前の私のバッグは巨大ではないものの、小ぶりのバッグとは無縁でした。

それまでの定番持ち物はこちら(現在持ち歩いていないものは線を引いています)

  • スマホ
  • 長財布
  • ハンドタオル
  • 化粧ポーチ
  • 季節もの(サングラスや汗拭きシート)
  • 定期・ICカードケース
  • 手帳

定期・ICカードケースはスマホケースを手帳タイプにしたことで、忘れ物防止にもなり
手帳は必要なことがあまりないので持ち歩かなくなりました。

化粧ポーチは現在も持ち歩いてはいますが、出先ではロクに使わないものばかり(つかっても極たまに)入っていていたので、持ち歩くものを厳選&少量化
化粧ポーチの占有の面積が約1/2以下に減りました。
外出先と時間によっては化粧ポーチは持って行かず、口紅、目薬、チークをバッグに直に入れていくことも多いです。

-スポンサーリンク-

 

 

小さいバッグを活用できるようになり、少しお洒落度も上がったような??(笑)思い込み?

以前と同じバッグを使うときも、持ち歩くものが減ったおかげパンパンのバッグからゆとりあるバッグに。
そして、バッグのなかでモノが迷子になることもなくなりました

ちょっと多めの買い物をしても、荷物の多さによる疲れは確実に半減

 

求めていた人(?)に出会った

一方的に別れることになった前回。

私は「都合が悪くなると話もできなくなるようなヤツはいらん!私が悪いことがあれば、ここが嫌とか言ってくれないとそもそも将来一緒にとか無理。喧嘩してもいいからちゃんと意見や思いをぶつけあえる関係じゃないと!!」と強く強く断捨離中から思っていました。

そして、出会った男性(現在夫)は超理論派の討論タイプ

私はそれまで、良くも悲しくも口喧嘩すると負けなしだったのですが(相手にしない場合を除く)、夫には7割の確率で負けます。

特に宗教や神様を信じているわけではないのですが、ふと思うのです

「神様…確かに望んだけれど…この人はちょっと強すぎじゃないですか…?」と・・・・(苦笑)

でも、確かにお互いに納得いかなかったらトコトン話します。

感情ももれなく大爆発していますが、隠され積もって大爆発より何万倍も私にとってはいいです^^

 

 


-スポンサーリンク-